2022年1月1日 土曜日 16:24 更新
2021年映画館に観に行った作品👀
あけましたー!
でも、算命学や宇宙の流れ的には2月3日が新しい年。
その日から運気や波動がガラリと変わる。
だから今日からはその準備期間の前夜祭。
という訳で去年は映画や舞台など、いろいろ観に行ったなァ。
ホントはその全ての感想をデリモコにアップしたかったのだが、
あれよあれよという間に時が過ぎ去ってしまった。
そこで今日はまず、映画のタイトルト&一言感想をご紹介。
【2021年映画館に観に行った作品】
※順不同
※うっかり見落としがあるかも
🤩アメリカンユートピア 10回
*デイリーMoccoly 『9回』
毎日観たい心地よさ!
🤩サマーオブソウル 4回
過去世私はあのフェスにいた!
🤩アメイジンググレイス 2回
魂が活性化して細胞が巡る!
🤩リスペクト
今の自分と環境と身近にいる人々に感謝の気持ちが湧いてきた!
🤩ビリー
誕生日が母レイコと同じ4/7で44歳で死去かぁ・・・。
🤩サン・ラーのスペース・イズ・ザ・プレイス
*デイリーMoccoly 『ナイスな波動』
サンラーの番組を毎週テレビでやって欲しい!
🤩ストップ・メイキング・センス
アバンギャルドなハイセンスに益々ファンになった!
🤩ファンタスティックプラネット
この世界観はまさに私!そして全てが超お洒落!
🤩ベルヴィル・ランデブー
1秒先でも展開が読めない面白さ!
🤩津軽のカマリ
初代 “高橋竹山” 先生の演奏を生で聴きたっかった!
こうして改めて記載してみたら、音楽系と海外のアニメだけ。
ライヴが無くなってしまったからその反動か!
比較的近場のお気に入り映画館の会員になったりして、映画館自体も満喫したなァ。
過去最高に映画館に行ったかも。
充電完了って感じ。
さぁ!今年は踊るぞー!