Moco*Room代表 Moccoly(モッコリー)
ダンサー、振付師
公認スポーツ指導員
認定セリブラルセラピスト
ダンス インストラクター
ボディエクササイズ インストラクター
ボディ アドバイザー
東京都葛飾区亀有出身。
15歳でダンスを始め、18歳で単身NYに渡る。
NYでアフリカンダンスと出会い翌年西アフリカ・セネガルにてダンス修行。

- 1996年
- 楳図かずおの専属バックダンサーとして、ローリー寺西のイベントなど に出演。
- 1997年
- アフリカンパーカッション&ダンスチーム『東京ナンガデフ』のメンバーとして活躍。
- この頃よりアフリカ・コンゴ出身ミュージシャン「BBモフラン」と共に小・中学校でコンサートで全国をまわる。
- 電撃ネットワーク、ZEEBRA、Tylerのオープニングアクトや、つのだ☆ひろ とのコラボ、牧伸二のバックダンスなど様々な活動を展開。
- 2004年
- 『チャンポンダマンボ』の振付をし、九州をはじめ全国でチャンポンダマンボブームを巻き起こす。
- リンガーハットのイベントやWCC・ワールドちゃんぽんクラシックにも出演。
- 2006年
- 『かまどでごはん』の振付をし、テレビ東京系子ども向け食育番組「太陽クラブ」に出演。
- 2008年
- 松戸市が地球温暖化問題に取り組む運動「松戸ゲンコツ大作戦」の応援ソング『愛のゲンコツ』の振付。
- 2011年
- アフリカンプリント、北欧プリントなどを使用した手作り雑貨と洋服のブランド「Moccolyブランド」をスタート。
- 2015年
- 建築建材「キトテツ」のイメージ・ソング『キトテツの唄』に『キトテツ体操』を振付。
- 孤独のグルメの原作者、久住昌之・作詞作曲『まるさんかくしかく』の振付。
- 「天草ちゃんぽんマラソン」公式サポーター。
- 2016年
- 愛媛県八幡浜市と八幡浜ちゃんぽんのPRのために誕生したゆるキャラ“はまぽん”の歌『僕らのはまぽん』の振付。
- 算命学アドバイザー取得。
- セリブラルセラピスト認定。
- 2017年
- “ココロ”と“カラダ”と“脳”をリセットするプライベートボディサロン『Moco*Room』を開業。
現在は全国各地であらゆるジャンルのミュージシャンとライヴを行い、アフリカンダンスや自分で無理なくカラダをリセット出来る「モコレッチ」などのクラスも開催。
幼稚園や障がい者施設でのダンスワークショップ、劇団やダンスチームなどの振付も手掛ける。
Moccolyブランドの販売、Moco*Roomの運営も精力的に行っている。
幼稚園や障がい者施設でのダンスワークショップ、劇団やダンスチームなどの振付も手掛ける。
Moccolyブランドの販売、Moco*Roomの運営も精力的に行っている。
共演者
電撃ネットワーク、ローリー寺西、楳図かずお、つのだ☆ひろ、牧伸二、藤井康一、湯川トーベン、八木のぶお、金子隆博、ウルフルケイスケ、サンコンJr、梅津和時、おおたか静流、三宅伸治、ハナレグミ、長見順、ZEEBRA、Tyler、OBANDOS(安齋肇、朝倉世界一、白根ゆたんぽ、しりあがり寿、高橋キンタロー、薙野たかひろ、なんきん、パラダイス山元、ミック・イタヤ)、東京パノラママンボボーイズ、鮎川誠 等。その他数多くのイベントに出演。